INTERVIEW

ワイン 凛

イングリッシュウイスキー・ワイヤーワークスの導入店紹介。第十回目は名古屋市営東山線 今池駅にほど近い、和の佇まいが印象的なワインバー「ワイン 凛」。ソムリエを務める鳥本 佳代さんにお話を伺いました。

ワイン 凛について

ワイン 凛は、日替わりの料理と共に、落ち着いた和の空間でこだわりのお酒を楽しむことができるワインバーです。

ワインはフランス・イタリアの銘醸地から、カリフォルニアやオーストラリア、チリといったニューワールドまで幅広く、高級グランヴァンからカジュアルなラインまで、お客様の好みに合わせてご提案させていただいています。

ワイヤーワークスを試飲した感想は?

ワイヤーワークス、早速試飲させていただきましたが、香りが良くとても美味しいウイスキーですね。味わいがしっかりしており、ゆったりと時間をかけて楽しむことができる印象です。アルコール度数が比較的高いため、ロックや加水などで、その変化をじっくり楽しむのもおすすめですね。

普段からモルトバーやオーセンティックバーに通うウイスキー愛好家のお客様にもおすすめできる一本だと思います。当店はワインバーですが、ウイスキーやビールを楽しむお客様も多く、新しいジャンルで話題性のあるイングランド産ウイスキーは幅広いお客様にご紹介していきたいです。

編集部のコメント

名古屋を代表するワインバーやレストランで料理とお酒、サービスを深く学び、海外でも経験を積んだ鳥本佳代さん。ちなみにお店は16時オープン。客層も幅広く女性一人でも気軽に訪れることができるカジュアルなお店です。

最近は早い時間からの利用や0次会としても人気とのこと。個室の用意もあるそうですが、カウンターで常連のお客様と一緒に、鳥本さんの確かなセレクトのお酒を楽しむのも良いと思います。